トップページ > 会社の税務顧問
おすすめは顧問税理士
オーナー会社経営者には顧問税理士をおすすめします。
顧問税理士とは
弊所との税務顧問契約では、事後的に税務申告手続きを代行するだけでなく、継続的な関与によりその都度税務上の課題を解決、もしくは課題が生じる前に対処できるような相談体制を実現します。
税理士=身近な専門家の第一候補
税理士に税務を依頼する場合には経理や決算などの「極秘情報」を提供しなければらなりません。そのことに抵抗を覚えるかたもいらっしゃるかと思いますが、業務の性質上仕方ありません。
しかも、税務申告は毎年のことですので情報提供も毎年することとなります。このように税理士は顧客の「極秘情報」を継続してシェアする相手となりますので、身近な 専門家と感じていただきやすい存在です。
そんな税理士をフル活用せよ
「極秘情報」を継続してシェアする相手はなかなかいません。せっかくですので、そのような関係性を税務以外にも活かしていきたいと考えています。弊所が重点を置いているのは経営アドバイスです。税負担を抑えることはあくまでも手段であり、会社経営の目標は事業の継続と発展かと思います。そのためには身近な専門家という立場を活かして、税理士は経営アドバイスをすべきだと考えます。
弊所にご依頼いただくかたにはぜひフル活用していただきたいので、税務顧問契約をおすすめしています。
業務内容
目新しいことはありません。一般的な税理士の業務をひと通り行います。こうした内容を原則毎月1回の打ち合わせを通じてお話を伺いながら進めていきます。
経理 | 記帳代行・決算 |
法人税 |
税務申告書作成・ 税務相談・税務代理 |
消費税 | |
源泉徴収 |
源泉徴収・年末調整・ 法定調書 |
その他 | 償却資産税・経営相談 |
弊所の特色
1.私自身
顧問税理士はやっぱり人!ひとり税理士ならでは、忌憚なくお話ができますし、何より自身の売上に直結ですので真剣です。
2.経営アドバイス
みなさんは納税するために会社を経営するわけではありません。会社を発展・存続させるが目的です。だから、経営アドバイスを工夫するようにしています。
3.前もって検討
タックスプランニングのことです。会社の税務では役員報酬をいくらにするか、消費税をどうするのかなど、前もって検討して決めなければならない事が増えてきています。日頃から顧問先の話をよく聞いて、お考えに合った提案を心がけています。
4.リーズナブル
最初は低料金で集客して後々収益化しようとか、いろいろごまかして余分に料金を頂こうとは思いません。私がお客様の立場だったらこの料金でどう思うのかそういった視点を忘れずにやっていきたいと思います。
5.アウトソーシングも応相談
記帳代行も承ります。記帳代行をご依頼いただきますと会計ソフト選びや操作に悩まずに済みますし、会計ソフトのコストもかかりません。そのほか経理に関するアウトソーシングも承ります。
まとめ
いろいろと挙げましたので難しく思われたかもですが、真面目に頑張る方には悪いようにはしないからお任せくださいということでした。
税理士によって売り上げが左右されるわけではありませんが、お客様が経営者としてどう成長していくのかは、どんな税理士とどう付き合うかに左右されると思います。せっかく会社経営をするわけですから、一緒に頑張りましょう。
料金について
料金は年間総額でのご案内です。どんな作業があるのかわからない方にとって費用の見込みが立てやすいようにしています。下記は目安です。お見積り致しますのでお問い合わせください。
料金の目安
ステージ | 年間総額 |
---|---|
ミニマム/スタート (初めなど) |
30万円 |
グレードアップ (年商1〜2億円など) |
40万円 |
スタンダード (年商3〜5億円など) |
50万円 |
税理士変更
すでに顧問税理士がいるけど依頼先を弊所に変更したいかたはこちらをご一読ください。